お客様から返却されたレンタル商品は、次のお客様が安心・安全にお使いいただけるよう、故障や動作異常・不足品などがないか専門スタッフが一つひとつ手作業で入念にチェックします。
商品ごとのマニュアルに沿った定期的なメンテナンスに加え、必要に応じて適切な調整や修理を行うことで、商品の品質の維持に努めています。
次亜塩素酸ナトリウムを用いた専用のクリーナーや紫外線消毒器を使い、レンタル商品の隅々、 細かなパーツの一つひとつまで丁寧に洗浄・クリーニング・消毒を行います。 また、全ての作業スタッフが使い捨て手袋とマスクを着用し、室内の定期的な換気や消毒を実施するなど、感染症対策・ウイルス対策にも万全を期しています。
点検・メンテナンス・クリーニング作業が完了したレンタル商品は、
複数人で最終確認を行った上で速やかに梱包し、次のお届けまで清潔な場所で保管します。
厳しい自社基準のもと、全てのチェック工程をクリアした商品のみ次のお客様へとお届けしていますので、どうぞ安心してご利用下さい。
一定時間の通電を行い、運転音や操作性などに異常がないか、全ての動作を徹底的に確認します。
次亜塩素酸ナトリウムを使用し、細かなパーツの一つひとつまで丁寧にクリーニングを行います。
欠品・破損・汚損・不具合の有無を再度チェック。チェックシート作成し、商品発送時に同梱してお客様にお送りします。
欠品や破損、汚損などがないかどうか、一つひとつ細部まで丁寧に点検・確認します。
振動するものやEMS等、各機器の操作により異なる動作までくまなくチェックします。
次亜塩素酸ナトリウムでクリーニングを行います。分解可能な機器は分解し、部品単位で清掃します。
専用の紫外線消毒器を使い、商品ごとの各部品を外した状態で一定時間の消毒を行います。
次亜塩素酸ナトリウムを使用し、再度隅々までクリーニングを行います。
クリーニング終了後の商品の状態を複数人でチェックし、次のお客様へのお届けまで清潔な場所で保管します。